2011年9月27日火曜日

収穫祭うでピー祭り110924

春に蒔いた落花生が見事に成長し、いよいよ収穫のときが来ました。


ふた畝あるうちのひと畝分、4株の落花生を収穫しました。


しっかりと実をつけてくれてます。ビックリ!


すっかりファーマーになって来たkenichiです。落花生に技をかけてみました。


大量に採れた落花生をみんなで選別します。

今回は生落花生を塩水で茹でて通称「うでピー」を作りました。


茹でるときに虫が食ったものが混じっているとすごく泥臭くなるというので、丁寧に選別しました。


バケツに水を入れ、お米を研ぐ要領で落花生をウォッシング!


そんなことを何度か繰り返して、あとは鍋でグツグツと40〜50分ほど茹でます。圧力鍋があれば10分ほどで出来上がります。

塩加減はツル先生にお任せ。

そして!


キャンプでビールのおつまみに!

あれ?出来上がったうでピーの写真がな〜い!!!

すごく美味しくて後を引きます。特に未成熟のマメは殻の内側にゼリー状のものがついているのですが、それが甘さがあってめちゃくちゃに美味い!お店で売られているものはしっかりと成熟したり選別してあるものなので、こういった未成熟の落花生はむしろ希少価値があるよね!

あ、かろうじであった茹であがったピーナツの写真。


指と同じような色をしてますね。柔らかくて本当に美味しい!

まだ半分は畑に残っているので、週末の運動会に持って行こうと思います。

次に収穫できるのは黒豆かな〜。


2011年9月20日火曜日

野良仕事の経過110917

第2期で植えた野菜たちがすくすくと育ち、間引きをしたりあれしたりこれしたりしてます。


人参が大きくなってきました。

セリ科の人参は、同種の仲間と葉と葉が競り合うことによって成長していくとか。だから「せり」なんだってね。

でも、あまりにも密集していたので、ツルちゃんがきれいにしてくれました。


白菜と大根の成長がすごい!

今回は2期目ということもあって、ちゃんと土作りをした成果が現れているのかな。見ていて気持ちがいいくらい成長してくれてます。


人参の隣のスペースに3畝作ろうと思って草を掻きました。マシンを借りて耕し直しをする前にまた伸びてしまった雑草を整理しようと思います。


ここに穴を掘って、抜いた雑草や収穫がおわったモノなどを放り込んでコンポストになるようにしようと思います。肥料も自給できるといいな。


7月に植えた黒豆がこんな風に房を付けてきました。まだまだ中身が小さいですが、収穫が楽しみ!枝豆の状態で食しましょう!ビールにマッチして美味いらしいよ!!


9月24日の夕方より落花生の収穫をします。
採れた落花生は、「うでピー」(茹でピーナツ)にして食べましょう!
「キャンプでうでピー収穫祭」をする予定です。まだ場所は未定ですが、キャンプに参加できる方はご一報ください。また、キャンプできないという方ももちろん参加可能です。
第1期メンバーと植えた落花生ですから、1期メンバーは遊びにきてよ!

まだ畑に来たことないけど、落花生の収穫祭に参加したいという方は、早めにきて畑の作業を手伝ってくださいね〜!だれでもウェルカムです!

作業は何時からスタートしてもOKです。ぼくは3時半から4時くらいに畑に行けると思います。

ぼくが到着するまでメンバーは草むしり作業をお願いします。

それと、畑に看板を設置しようと思います。それぞれの作物に雰囲気のある看板を立てましょう。それとKTNファームの看板も欲しいな。

良いアイデアがあれば出してください!



2011年9月11日日曜日

ジャガイモくんを植えました

本日はジャガイモを植えました。


4つの畝にそれぞれ13〜14個くらい。合計60個近いジャガイモの種。

種類は「デジマ」

秋植えのジャガイモの定番です。


本日は美人の美輪ちゃんとマンツーでおデート的に作業。美輪ちゃんは秦野駅からバスで畑まで来ていましたよ。

一個一個のジャガイモを芽を上にして丁寧に植えました。間隔は一尺ピッチ(約30cm)。

ひと株から1kg採れたとして、約60kgのジャガイモ!11月くらいには収穫できるかな?


それと大根がみんな一気に大きくなってきたので、間引き第1弾をやりました。一カ所に五つの種を蒔いて発芽しているのですが、1本ずつくらい抜きました。

抜いた大根の新芽は、美輪ちゃんと山分けしました。ぼくは帰って塩こしょうで味付けをしたチキンのもも肉に生のまま巻いて食べたらめっちゃ美味かったっす!残りはみそ汁に入れてもらう予定。間引きも収穫できて楽しいな〜。


草むしりをしていたらなんとトマトちゃんが数本出ていました。たぶん抜いちゃうけど、とりあえず放置しちゃいました。だって、ぼくらの育てた野菜の初の2世ですから。何だかかわいく見えました。


こんな感じになってます。

ジャガイモの東に3畝は立てられるので、近々マシンを借りてきて他の畝と一緒に耕そうと思います。先週末の大雨が効いたのか、土壌がカチカチに締まってひび割れてます。全体に畝の谷を全部耕して通気を良くしようかなと思います。

ところで、


ゴム長を新調しました!

【第一ゴム】の田植え裏付ゴム長です。

ニーロングのブーツで、とてもしなやか。付属のフェルトインソールを入れて履いたら、人生でもっとも気持ちよいゴム長となりました。価格は楽天市場で送料込5,500円。

今までホームセンターの980円ゴム長ばかりだったので、比較になりませんが、ホンモノのゴム長とはこんなに快適なのかと感心しました。第一ゴムからは他にもイカしたゴム長がたくさん出ています。ぼくのは東京青山でもシティブーツとしても販売しているとか。

オススメです!

次回はたぶん来週の土曜日かな。ぼくは月曜日の朝から畑にいる予定です。他にも平日しか行けないという方は連絡をいただければ、時間を調整して一緒に作業をしたいと思いますので、お気軽にご連絡ください。

今月の後半は落花生を収穫して「ゆでピー」やりましょう!

2011年9月10日土曜日

ジャガイモくんの畝作り

10月9日

とりあえずここまでやりました。


あとはちゃんと畝を立てて、植えるだけ。

竿が刺さっています。この竿が畝の中心になります。

このブログを見て作業に行かれる方は、中心に土を寄せてもらえればOKです!

ぼくは午後4時頃から畑に行きます。ジャガイモを植えましょう!




kenichi


2011年9月7日水曜日

男の朝は畑を耕すところから

9月6日

7時半頃から1時間一本勝負でジャガイモゾーンを耕してきました。

さすがに人力では仕事が進みませんが、頑張りすぎて吐き気がこみ上げてきました。一人だとストイックになりすぎてダメですね。

みんな手伝ってや〜。


とりあえず4畝立ててやろうと思いましたが、半分で撃沈。

金曜日の夕方に再チャレンジして、土曜日の夕方にジャガイモを植えちゃろうと思っています。

お時間のある方は、遊び(手伝い)にいらしてくださいませ〜。




kenichi

2011年9月5日月曜日

新芽がちらちらと

台風12号の影響でずいぶんと雨が降りましたね。

秦野市の塔ノ岳にある測量計では、累計350mmも降りました。川は大増水です。

我らがKTNファームは丹沢の山からは少し離れているのと丘の上にあるという好立地なので、水たまりができるような雰囲気はありません。

恵みの雨となったのでしょうか、たくさんのスプラウトを確認してきました。

人参

ワケギ

大根はすでに本葉が

つるZONEのホーム玉ねぎも!

ついでに雑草もわっさわさです。

今週末は新芽の様子を見に来ながら、草むしりというのが作業ですかね。

kenichiは土曜日の夕方に行こうと思っています。ちなみに明日(9/6)も早朝に行ってます。


ジャガイモの種も購入したので、準備をしておきました。

4畝分くらいはあるかな。

サツマイモの隣の雑草ZONEをきれいにして、もう一回耕して畝立てしたら植えましょう。秋には収穫できるはずなので、人参などと一緒にカレーがいいかな。ジャガバタもいいね!

秋は「キャンプで収穫祭」を目指して頑張りましょう!




2011年9月3日土曜日

第2期始動の作業をやりました。


8月9日に機械を使ってがんがんに耕して、土を準備しておきました。

いよいよ種まきです!

第2期として植えたもの

大根
長ネギ
人参
ニンニク
ワケギ
白菜


今回はちゃんと測って畝立てをしたので、普通に綺麗な畑になりました。


大根の種まき


この3日後に白菜も植えて、大根、白菜、長ネギの

お鍋トリオ

の準備ができました。あとは美味しく育てていくだけ!


秋からの新メンバーも加わり、盛り上がってまいりました〜。

そろそろブログでファームウェアおしゃれ度チェック!でも取り上げてみますかね。

メンバーは随時募集中です!

kenichi

2011年9月2日金曜日

KTNファーム第2期スタート!

ツイッターばかりでブログがほったらかしでした。
そんなことをしているうちに、第2期のスタート!

今回からメンバー制にすることにしました。

2011年9月〜2012年2月末までの6ヶ月間の第2期メンバーを募集です。

会費は5,000円

種や苗、肥料、柵やネットなど必要なものはこちらでご用意します。農工具はあるものを使っていただけますが、長靴、軍手、小さいショベル、鋸カマなどは、個人でご用意ください。

好きな時間に作業に来ていただいて、収穫できるものがあれば自由に採ってください。もちろん良識の範囲内でね。それと、収穫したもののと量をツイッターの掲示板(#ktnfarm)を利用してお知らせください。どんな風に食べたかなども教えていただけると嬉しいです。また、ブログでまだ収穫して欲しくないものなどは随時お知らせしますね。

体験したい方は、いつでもご連絡ください。一度やってみて続けていくという方はメンバーになってください。第2期の期間中であれば、いつでもメンバーになることができます。途中でメンバーを抜ける場合でも会費の返金はできませんのであらかじめご了承ください。

週末祝日の夕方には、ぼくが畑にいると思います。また、平日も行っているので、平日しか時間の取れない方は行くときにご連絡をいただければ時間を合わせます。

月に一度は集会をやりましょう。収穫後にみんなでキャンプや収穫祭もやりましょう。クラフト的に作物を利用したワークショップも開催予定です。漬け物とか作りたいな。

第2期はメンバーになった方にメンバーTシャツを差し上げます。デザインは後日お知らせします。

興味のある方は、是非一度遊びにきてください!


kenichi

2011年6月20日月曜日

プチ収穫祭2011初夏

畑を始めて丸3ヶ月が経過しました。

気がつけばあっという間。

一部ご近所からの差し入れあり

今回は、サーニーレタス、長ネギ、パクチー、イタリアンパセリ、ナス、キュウリを収穫。トマトは剪定した枝に付いていた実をを追熟させてみるつもりで、キープ。

今回のレタスはこれで終了だね。
前にこの畑をやっていた人がやってたレタスが勝手に芽を出したのをたまたま見つけただけだったのに、結構いただいた”棚からぼたもち”のこのレタス。もうひと株は花が咲いているから、また種が落ちて勝手に出てきたりしてね。

ご近所のおじさんからデッカいムラサキタマネギと、これまたムラサキのジャガイモをいただきました。

第1回プチ収穫祭は、表丹沢の滝沢園キャンプ場でやりました。

生憎の雨でしたが、タープがあればダイジョウV

BBQで焼いた豚肉をレタスで包む

いただいたタマネギとジャガイモをダッチオーブンでクック

パクチーを生春巻きにして
なぜかチーズフォンデュ

やっぱり自分たちで収穫した野菜を食べるというのは、美味しいのはもちろん、何だろうねこの楽しさは。愛おしささえあるもんね。

収穫祭は深夜2時まで続いたのでした。

春から初夏の畑のメンバーが始まってから、いろいろと方針が決まり、畑のことがいろいろとわかってきたので、そろそろ夏から秋、冬へと作物を切り替える時期になります。

今後はメンバー制度を導入して、畑に興味があって、一緒にやってみたいという方がいつでもエントリーできるようにしていきたいと思います。

メンバー制度は7月から始める予定です。

詳細は後日アップ致します。

やってみたい方大募集です。畑たのしいよ〜。

2011年5月18日水曜日

第1回収穫祭てきになった集会

面倒を見ていなくても畑は育つ!
と思ったら大間違い!やっぱりみんなで手をかけていっているからこそ、ちゃんとしたもの?ができているよ。きっと!

と思える瞬間を味わってきました。


畑は女子参加率がもっとも多いKTNのアクティビティです!


2011年5月12日木曜日

トマトのわき芽摘み

トマトの苗は何種類か植えたんですが、育ってわっさわっさしてきました。

知ってました?トマトってナス科なんだね。

主茎に栄養分を集めるために芽を欠きます。

こんな感じ?

なるべく小さいうちに芽を摘み取ってしまうのが、いいんだって。それと、午前中にやる方がいいみたい。理由は忘れちゃった。

これを参考にしてみましょう。


畑に行って芽が出ていたら摘んじゃってください。

花が咲き、実がなってきた

素人にはミニトマトが育て易いみたいね。たくさん採れるといいね〜。

kenichi